もっと美しい園芸ライフを

簡単に楽しくご一緒に

このたび、グリーンアドバイザーみやび会では「宿根草を使ったガーデンの魅力」と題した講演会を開催いたします。
講師には、庭花 niwahana landscapes kyoto 代表の吉野ひろき氏をお迎えし、宿根草ガーデンの魅力やデザイン手法、最新の事例をご紹介いただきます。

特に東京パークガーデンアワードでの実例や、イギリスガーデンの紹介など、実践的かつ刺激的なお話を伺える機会です。最後には質疑応答も予定しております。

 

ガーデニング愛好者の方から専門家まで、どなたでもご参加いただけます。ぜひこの機会に、宿根草が織りなすガーデンの世界に触れてみませんか。

9月7日講演会参加申し込みフォーム

コードを入力してください。:

メモ: * は入力必須項目です

ダウンロード
250907_GAみやび会チラシ印刷用.pdf
PDFファイル 958.6 KB


当会は、

グリーンアドバイザーと園芸、花卉関係、造園、建築などに携わる方のコミュニティです。「花」と「木」と「土」と「人」をつなぐガーデニングを京都から発信しています。

当会の目的

・未来につなぐ緑豊かな潤いのある生活環境づくり

・交流を推進するための美しい花と緑の適切な普及

主な活動

会員の皆さんのグリーンアドバイザーとしての資質向上のイベントや花と緑の情報交換、交流の場を提供。

また一般の方を対象とした園芸教室、ワークショップなどおこなっています。

 

会員への情報配信とコミュニケーションツールとしてLINEグループを使用して日々活発に交流をしています。



グリーンアドバイザーさんへ

・資格取得をしたが活用するにはどうすればいいのか?

・資質向上のためにもっと勉強したい。

・他のグリーンアドバイザーさんと交流したい。

・園芸での地域貢献や福祉に興味かある。

・ガーデニング教室や講師として活動するには、、、

・資格を活かして仕事がしたい   などなど                     

ぜひ私達のお仲間になってください。

入会していただくと花と緑がつなぐたくさんの人たちと交流できます。

また複数のGAの会に所属することも可能です。地域も問いませんのでお気軽にご参加ください。会員紹介

 

当会へのご入会の条件としまして、ライングループへの参加をお願いしています。